各学年の授業のようすです。
- 1年生の体育です。まずはウォーミングアップです。
- まずはウォーミングアップです。
- 体力づくりでもあります。
- 縄跳びも上手にできるようになりました。
- 「校長先生,見て見て!」
- 技の種類と回数がどんどん増えています。
- 2年生は遊具を使って,身体を温めていました。
- ジャンプ台を使って,二重跳びに挑戦です。
- 歓声が上がります。
- 3年生理科です。
- 電気の通り道の学習です。
- アルミ缶…電機は点きましたか?
- 4年生音楽です。
- 「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」の演奏です。
- スプラッシュマウンテンのBGMの曲ですね。
- 5年生算数です。割合を表で考えていきます。
- 上手に説明ができました。
- クラスの友達も納得の表情です。
- 6年生外国語(英語)科です。
- クリスマスなので)What are you want ?
- 外国のⅩマスと日本のそれの違いも納得です。
- まきば学級音楽です。
- トーンチャイムのすてきな音色が響きます。
- グロッケンもがんばっています。
- 素敵な合奏に仕上がってきます。
- 最後は全員が集まって,ミニクリスマスコンサートです。
- Ⅹマスがますます楽しみになるコンサートでした。
- 6年生と…
- まきば3組は先週に修学旅行でしたので…
- 紺面談を実施しております。ご協力をありがとうございます。