日本赤十字の方を講師に招き,6年生が三角巾を使った救急法の講習を受けました。
放課後は,高津小学校の先生方と一緒に心肺蘇生法の研修を受けました。プール学習を控え,万が一の時に備え,胸骨圧迫,人工呼吸,AEDについて研修しました。
毎年行っている研修ですが,職員は真剣に実習に取り組みました。何よりは事故が起きないことです。安全に気を付けて水泳学習を実施したいと思います。
今日の給食。
日本赤十字の方を講師に招き,6年生が三角巾を使った救急法の講習を受けました。
放課後は,高津小学校の先生方と一緒に心肺蘇生法の研修を受けました。プール学習を控え,万が一の時に備え,胸骨圧迫,人工呼吸,AEDについて研修しました。
毎年行っている研修ですが,職員は真剣に実習に取り組みました。何よりは事故が起きないことです。安全に気を付けて水泳学習を実施したいと思います。
今日の給食。