昭和59年
- 4月1日
- 八千代市立西高津小学校・高津小学校・睦小学校より分離
- 開校
- 成毛 寛治 校長着任(村上東中より)
- 5月1日
- 児童数336名(1~5年)、9学級
昭和60年
- 3月20日
- 体育館完成
- 4月1日
- 飯田 剛一校長着任(鴨川市立鴨川小より)
- 4月20日
- 新木戸小学校PTA発足
- 5月1日
- 児童数434名、12学級
- 5月10日
- 昭和60・61年度 文部省指定「心身障害児理解推進校」
- 7月29日
- プール完成,校庭散水器設置
- 9月1日
- 2年生1学級増で13学級
昭和61年
- 1月1日
- 3年生1学級増で14学級
- 3月19日
- 第1回卒業証書授与式
- 5月1日
- 児童数451名、14学級
- 10月17日
- 文部省指定「心身障害児理解推進校」公開研究会
昭和62年
- 5月1日
- 児童数427名、13学級
昭和63年
- 4月1日
- 星野 昭 校長着任(市川市立国分小より)
- 5月1日
- 児童数451名、14学級
- 12月10日
- 校歌制定
平成元年
- 5月1日
- 児童数412名、12学級
- 8月30日
- 校旗制定
- 11月28日
- 県学校給食優良校受賞
平成2年
- 5月1日
- 児童数409名、12学級
平成3年
- 2月21日
- 流水実験場設置
- 4月1日
- 野村 寿一 校長着任(船橋市立小室小より)
- 5月1日
- 児童数391名、13学級
- 11月25日
- 八千代市教育委員会指定「コンピュータ教育」(平成5年まで)
平成4年
- 1月28日
- コンピュータ教室完成
- 5月1日
- 児童数356名、12学級
- 4月1日
- 中村 薫 校長着任(村上中より)
平成5年
- 5月1日
- 児童数371名、12学級
- 11月25日
- 八千代市教育委員会指定「コンピュータ教育」公開研究会
- 12月10日
- 創立10周年記念の式
平成6年
- 5月1日
- 児童数359名、12学級
平成7年
- 5月1日
- 児童数363名、12学級
平成8年
- 4月1日
- 西脇 英次 校長着任(浦安市舞浜小より)
- 5月1日
- 児童数383名、12学級
平成9年
- 5月1日
- 児童数603名、17学級
平成10年
- 2月
- 給食調理室増築工事完成
- 3月16日
- 教室(6教室)増築工事完成
- 5月1日
- 児童数712、20学級
平成11年
- 3月15日
- 2期工事完成(8教室)
- 4月1日
- 杉浦 征生 校長着任(西高津小より)
- 5月1日
- 児童数763名、23学級
平成12年
- 5月1日
- 児童数884名、25学級
平成13年
- 5月1日
- 児童数935名、25学級
平成14年
- 5月1日
- 児童数1071名、30学級
- 7月
- 3期増築棟完成
平成15年
- 4月1日
- 長澤 哲彦 校長着任(村上北小より)
- 5月1日
- 児童数1092名、31学級
平成16年
- 5月1日
- 児童数1121名、32学級
平成17年
- 5月1日
- 児童数1173名、33学級
平成18年
- 5月1日
- 児童数1245名、37学級
平成19年
- 5月1日
- 猪俣 昇 校長着任(八千代市教育委員会より)
- 児童数1320名、38学級
平成20年
- 5月1日
- 児童数1340名、40学級
- 11月26日
- 創立25周年記念 航空写真撮影
平成21年
- 5月1日
- 東金 強 校長着任(萱田南小より)
- 児童数1310名、39学級
平成22年
- 4月1日
- 八千代市立みどりが丘小学校分離
平成23年
- 4月1日
- 瀬戸 雅春 校長着任(大和田南小学校より)
- 5月1日
- 児童数923名、28学級
平成24年
- 5月1日
- 児童数849名、26学級
平成25年
- 4月1日
- 秋山 泰彦 校長着任(千葉県総合教育センターより)
- 5月1日
- 児童数837名、学級数25学級
平成26年
- 5月1日
- 児童数782名、学級数23学級
平成27年
- 4月1日
- 梅津 友彦 校長着任(八千代市立阿蘇小学校より)
- 5月1日
- 児童数737名、学級数22学級
平成28年
- 5月1日
- 児童数685名、学級数21学級
平成29年
- 4月1日
- 宍浦 重智 校長着任(千葉県教育委員会より)
- 特別支援学級(手つなぎ学級)新設
- 5月1日
- 児童数667名、学級数21学級
平成30年
- 5月1日
- 児童数646名、学級数20学級
平成31年
- 4月1日
- 寺田 好江 校長着任(八千代市立高津小学校より)
令和元年
- 5月1日
- 児童数579名,学級数20学級
令和2年
- 5月1日
- 児童数608名,学級数20学級
令和3年
- 5月1日
- 児童数702名,学級数23学級
- 11月16日
- 千葉県学校健康教育優良校(学校安全の部)受賞
令和4年
- 4月1日
- 長島 秀一 校長着任(八千代市教育委員会より)
- 5月1日
- 児童数790名,学級数29学級
令和5年
- 5月1日
- 児童数871名,学級数32学級
- 5月2日
- 創立40周年記念集会