今日は時間がたつにつれてどんどん気温が上がり,一気に夏の空になりました。
1年生。図工は箱を使った工作。もうほぼ出来上がり…でしょうか。音楽は1学期のまとめ。合奏で盛り上がっていました。
よつば学級も,1組と一緒に図工を。
午後は,1年生・よつば学級で,校庭で水遊びをしました。晴れて気温が高い中,気持ちよく遊ぶことができました。
2年生。体育は水泳学習における水の事故防止についてでした。
3年生。今日は消防署に見学に行きました。写真は見学前の準備の様子です。見学は楽しかったそうですが,この暑さの中,歩いて消防署までは,ちょっと大変だったかな。
4年生。音楽は,合奏のまとめでした。一人一人しっかり演奏していました。国語は落語のお話を分担して発表していました。
5年生。社会は米作り農家の課題について考えていました。図工は段ボールを使った工作で,もうそろそろ出来上がりでしょうか。
6年生。学活は夏休みの課題についての説明でした。図工は木と金属を使った工作を。いろいろと組み合わせて工夫した作品が出来上がっていました。
1学期最後の給食です。
昼頃,職員玄関から見えた空。昨日までとは違った,まさに「夏の空」ですね。本当に暑い一日でした。