今日は4年生の総合で,社会福祉協議会の方や聴覚障害の方に来校いただき,お話を聞く学習を行いました。
お話を聞いたあと,簡単な手話を教えていただきました。2人組で手話を使って挨拶をしました。また子供達の質問にも丁寧に答えてくださいました。
最後は感謝の気持ちを込めて,「拍手」を教わった手話で表現しました。たくさんの学びのあった時間でした。
今日はよつば学級の授業研も行われました。カルタづくりの学習で,集中してよく取り組んでいました。
カルタの完成が楽しみですね。
今日の給食です。
今日はハロウィーン。昼休みには,仮装した子供達が廊下を歩いていました。また仮装したALTの先生と校庭で楽しく遊ぶ姿も見られました。