6月13日,2年生校外学習にいきました。先発は1組から4組,後発は5組から7組とあおぞらさんです。葛西臨海水族園では,グループ行動。まずは,エスカレーターを一人で乗るところからのスタートです。当たり前のように乗れる子と,恐々乗る子と様々でした。私も学年主任の野木先生も,幼いころエスカレーターが怖かったことを思い出していました。エスカレーターに一人で乗る練習をしてから参加したお子さんもいます。また,今回をきっかけに一人で乗れるようになったお子さんもいます。そういうこと一つとっても成長だなと感じます。
今年度から校外学習にカメラマンさんをお願いしました。子供たちの表情を楽しみにしていてください。
グループの仲間とともに,計画どおりだったり,計画どおり進まなかったり,いろいろですが,自分たちで折り合いをつけて進むしかない校外学習では,子供たち全員にたくさんの学びがあります。
暑すぎず,気持ちよく外でお弁当をいただきました。美味しいお弁当をありがとうございました。