6年生 シェイ先生と英語の学習 シェイ先生からトーキングタイムと声がかかると,近くの友達と相談が始まります。どの学習でも,自分の意見を表現する機会が設けられています。

6年生 国語 パネルディスカッションを行っていました。本日は民生委員さんが6名本校の子どもた達の様子を参観されました。「小学校でこういう学習もあるのですね。将来に生きますね。」とお話をいただきました。

3年生 山田先生と絵の学習をしていました。色付けに入ったようです。

今日の給食です。

明日の給食です。

4年生 理科で今まで学習してきたもののまとめとして,「前進」「バック」「光る」に挑戦していました。うまくいかない原因を友達と探っている姿があちこちで見られました。ああでもないこうでもないと試行錯誤する子ども達でした。

4年生 千葉県について調べたことをグループごとに発表していました。クイズも盛りだくさん。発表側は調べたことを元に自信をもって,聞く側は新しいことに興味津々でした。

音楽室 今月の歌を英語と身振りと楽しそう♪