今日は睦小と新木戸小の特別支援学級のお子さん達が,あおぞら学級さんにやってきました。今年度はみんなでさつまいもを育てることを通して交流を深めます。あおぞら学級さんの教室で初めて会うお友達と活動を楽しみました。今日は畑に立てる看板づくり。終わった子達からハンカチおとしやタケノコニョッキをして遊んでいました。初めて会う先生や友達の話を一生懸命聞いていました。ちょっとした緊張も,また,大事な経験ですね。次回またみんなで元気に会いたいね。

3年生 先生が読み上げた大きな数を,位に合わせて上手に書いていました。

4年生 地図にカードを合わせています。「向き変えたら,はまったよ!」「あ!ほんとだ」「私もやってみる」あちこちのつぶやきが,つながっていました。

今日の給食です。

明日の給食です。

 

今日からクラブ活動スタートです。4年生は初めてのクラブ活動。歴史研究クラブには歴史好きが集っていました。クラブが終わり,教室に戻る途中の廊下で「信長がね~」と部員二人が真剣に語りながら歩いていました。自分の好きなことを他学年の友達と活動していくのが,クラブの魅力ですね。