いよいよ2日後,27日(土)はみどリンピック(運動会)です。今年度は1部2部制で行います。子どもたちは1部の学年が演技競技中は2部の学年の子ども達は応援です。2部の学年の演技競技中は1部の学年の子ども達は応援です。保護者の皆様はお子さんが演技競技される方での参観となります。再度,第14回みどリンピック(運動会)のご案内,みどりの輝き臨時号,プログラム,学年便りをご確認いただきますようお願いします。1,061名の子ども達が頑張りを発揮できるよう,保護者の皆様には温かいご声援をいただけると幸いです。当日,どうぞよろしくお願いいたします。
5年生 校庭で仕上げの練習です。
鈴木先生,授業の合間を見て,校庭をきれいにしてくれています。石橋先生もあちこち草刈りをしてくださっています。ありがとうございます。
先日図書室で図書委員さんが作成していたものが掲示されていました。読書好きが増えていくことを楽しみにしています。
本日の給食です。
明日の給食です。
緑が丘図書館の森本館長さんが来校されました。調べる学習コンクールについてのご説明にきてくださいました。詳しくは,夏休みの宿題等で学校からもアナウンスをさせていただきますが,いただいた資料をぜひ皆様にも知っていただきたく,こちらに載せました。緑が丘図書館では,6月に調べる学習コンクール保護者向け講座実施予定であったり,8月には子ども向けに調べる学習お助け隊を実施予定だそうです。