1年生の英語の時間です。
1年生 音楽の時間 音に合わせて動きを楽しんでいました。
4年生 ここは何県かな?
4年生 これから千葉県の学習に入ります。「ヤッホー千葉君」という教材もつかい,土地の高さ等学んでいきます。
あおぞら学級さん 後藤先生の読み聞かせです。
今日の給食 揚げパンは上手に食べられたかな。
4年生 漢字の学習をしていました。「加」の字の学習から,加工ってなんだろね~という話題になり,「プリクラとか加工するっていうよね。」という声も聞こえてきました。
6年生は図工の時間に墨で偶然できた絵を楽しんでいました。
なんだか味がありますね。
集中集中集中
墨で書いた犬 雰囲気ありますね。
シェイ先生との英語です。
5年生体育です。
じゃんけんピラミッドで体をほぐしていました。
事務の先生の研修です。地域のベテラン事務の先生が教えに来てくれました。
週1日の日本語指導の先生との時間,とても貴重です。
2年生の音楽です。表現している子ども達,とても可愛いです。