1年生は,算数「かさくらべ」で友達とペットボトルに入る水の量を比べていました。予想していたのと違って水があふれてしまったところもありましたが,とても上手に比べることができていました。
国語「だれがたべたのでしょう」では,自分で問題を作るために,本にふせんを貼ったり,写真を撮ったりすることができました。
2年生は,アリーナでマット遊びです。いろいろな動きや遊びをカードを見ながら取り組んでいました。合格したらシールを貼ってもらえるそうです。がんばりましょう。
5年生は,アリーナで金曜日のうたごえ集会の練習をしていました。鉄腕アトムを合奏していました。いろいろな楽器が出てきてとても素敵でした。金曜日がとても楽しみです。
今日の給食です。

サフランライス,鶏肉のクリームソースがけ,ハムとブロッコリーのソテー,ゼリーポンチ,牛乳でした。