6月25日,にこにこ学級では,「かやなん 夢のビオトープ」の学習で自分が考えたビオトープを発表していました。

先日,萱田小学校のビオトープを見て,萱田南小学校にも,こんなビオトープがあったらいいな,ということを考え,絵に表して発表しました。

6月26日には,給食時,西八千代調理場の栄養教諭 小林先生が3年生の教室に来てくださいました。八千代産のにんじんについて教えてくださいました。

今日の給食です。八千代産のにんじんも入っていました。

今日は,ごはん,とんじる,とりにくのレモン煮,こまつなとハムのゴマ風味あえ,牛乳でした。