今日は,今年度はじめての「うたごえ集会」が行われました。4年生が合唱「パワーオブドリーム」合奏「夢をかなえてドラえもん」の曲を演奏しました。とても元気よく笑顔いっぱいの演奏でした。たくさんのおうちの方々にも聴いていただきました。お忙しい中,ありがとうございました。
また,3年生ではにんじん農家 村山 和一さんの出前授業がありました。13日には校外学習で睦地区の村山さんの畑を実際に見せていただきました。今日はにんじんのできるまでのことについて詳しく教えてくださいました。育てる工夫や苦労についても聞くことができました。朝は2時起きで,100箱以上のにんじんを詰める仕事があるそうです。今,給食で出されるにんじんはすべて八千代市産だそうです。これからもにんじんをたくさん食べましょう。
6年生では,アリーナで体力テストのシャトルランを計測していました。最後まで残った子は90回以上だったそうです。さすが6年生,すばらしいですね。
今日の給食です。

今日はごはん,豚肉の生姜煮,一口焼き芋(2個),キャベツと塩昆布の和え物,牛乳でした。