今日は,1年生で国語「けむりのきしゃ」「としょかんにいこう」の学習をしていました。「けむりのきしゃ」では,「ながれぼしがおちてきました」に続く,おじいさんの言葉を考えてワークシートに書きました。宍戸先生は子供たちの発表に「それもいいねえ!」と言っていました。

また,「としょかんにいこう」では,自分が選んだ本(絵本)の気に入ったところを絵や文で書いていました,みんな1人ずつ違う本を選んでこの後発表があるとのことです。

2年生では,仲間の漢字や反対の意味をもつ漢字を探していました。教科書や漢字ドリルで見つけたり,友達と話し合ったりしました。

今日の給食です。

今日は,黒糖パン,野菜のポタージュ,ウインナーからしじょうゆ和え,ごぼうとベーコンのサラダ,冷凍みかん,牛乳でした。