今日は,3年生が理科でモンシロチョウの卵や幼虫を観察していました。子供たちは自分で探した卵や幼虫を「見て,見て」と言って興奮した顔つきで見せてくれました。小さくて見えなかったときには,指で「ここ,ここ」と指して教えてくれました。

萱南タイム(上学年)がありました。すぐに50メートルを走りました。全部で10本くらいは走っていたでしょうか。そのあとは開脚でした。前に比べてずいぶん体がやわらかくなりましたね。

今日の給食です。

きなこ揚げパン,ペンネのトマトソース,ポテトとハムのマヨソテー,牛乳でした。

昼休みの様子です。