遅くなりましたが,1月27日(金)に行われた4年生の「萱南小ちはやふる百人一首大会」の様子をお知らせします。4年生は,練習の時からとても力が入っていました。代表になった子,読み手になった子だけでなく,全員よくがんばって覚えました。
5,6年生は,毎朝,グラウンドの整備や校舎内外の掃除,また委員会の常時活動などをしっかりと行っています。いつも校舎の中や外,グラウンドなどがきれいになっているのは,そのおかげですね。ありがとう。
今日は,4年生では,「6年生ありがとう会」の歌の練習をアリーナで行っていました。アリーナからは,4年生の透き通るような歌声が聞こえてきました。
2年生では「短縄記録会」がありました。どの子もこれまでの練習の成果を発揮して,記録を伸ばしました。
今日の給食です。