今日は,3年生で「萱南ちはやふる百人一首大会」がありました。図書委員会の5,6年生の進行で,各学年の大会が始まります。どの子も,各学級の代表者同士真剣そのものに対戦しました。読み手の子もとても上手に節をまわして詠んでいました。代表の子だけでなく,どの子もよくがんばって覚えたそうです。今,高校生の子が小学生の時にこの大会が始まったそうです。このような行事はこれからもずっと続けたいですね。