今日は,4年生で,「歯肉を観察してみよう」の学習がありました。歯科医の半田先生と柴崎先生をお迎えして行われました。子供たちは,歯垢の染め出しと歯みがきの仕方を覚えました。色が染まったところを鏡で見たりカードに色塗りしたりしました。フロスの使い方も学習しました。これから,自分で気をつけながら毎日歯みがきできるといいですね。
3年生では,「わすれられないおくりもの」の学習で,あなぐまさんにありがとうのお手紙を書いていました。書いたお手紙をグループや全体で共有しました。
5年生では,日産自動車の工場見学をWebで行いました。自動車工場で自動車ができていく場面がとてもよくわかりました。自動車の部品の数は約30000個ということにとても驚きました。子供たちは説明を聞き逃さないように,真剣にメモをとっていました。
今日の給食です。
今日は,セルフオムライス(チキンライス,たまごシート,ケチャップ)ABCスープ,ポテトとハムのマヨソテー,牛乳でした。