6年生

いよいよ修学旅行へ出発です。安全に気をつけて,行ってらっしゃい!

(詳細は金曜日に掲載しますので,乞うご期待です!)

5年生

ロボットを使ってプログラミングを学んでいます。どんな命令をしたら,どう動くか…。

青空の下,マラソンに取り組みます。随分と体力がついてきたように感じられます。

4年生

課題に取り組む姿に,落ち着きを感じます。みんな確実に成長しているんだなぁ…。

のこぎりややすりを使って,作品作りを進めます。道具の使い方は,使いながら覚えますね。

音楽の授業は普段見られない子どもたちの姿が見られたりします。どの面も,素敵です。

3年生

鏡を使って光の進み方を調べています。自分の光がどこに向かっているか…わかるかな?

音に合わせて体を動かします。大きな音,小さな音,流れるような動きで表現しています。

2年生

図工の作品作りに一生懸命な子どもたち。クレヨンで色をつけていくのも,個性が出ます。

自分の選んだ絵本をプリントにまとめています。どんなふうに書けばよいのか…考えます。

1年生

苗を鉢植えに植え替えます。ていねいに,ていねいに…ちゃんと大きく育ちますように。

アリーナ体育で思いっきり体を動かします。セーフティーマットも大活躍しています。

給食