朝からありがとう!5・6年生!

気持ちよく動いてくれる子どもたちです。

1年生

朝のひと仕事!

作文を書いていました。長い文も書けるようになってきました。

新出漢字をていねいに書いていました。漢字もだんだん難しくなります。

今にも動き出しそうですね!

2年生

運動会のスローガンを作成していました。みんなで協力して完成を目指します。

テスト中でした。

外国語活動の時間でした。楽しそうですね。

3年生

タブレットを活用して絵を描いていました。集中していますね。

幻想的な絵が出来上がりそうです。

4年生

ドリルで復習をしていました。

算数科の学習でした。

長島先生と国語科の学習をしていました。

5年生

学年だけのフラッグ練習でした。旗を振る音に迫力が出てきました。目線を合わせることも演技の一つです。みんなの気持ちがあってきました!

6年生

社会科の学習をしていました。

にこにこ学級

ハロウィンの飾りが教室の入り口で出迎えてくれます。可愛くできていますね。

集中しています。

外に調べに行きました。何を調べてくるのかな?

今日の給食です。

ポークカレー(麦ごはん)・枝豆の三色ご飯・ヨーグルト和え・牛乳

パトロールのご協力をよろしくお願いいたします。

運動会のプログラムが出来上がりました。準備も進んでいます。子どもたちだけの運動会ですが,盛り上げて楽しみたいと思います!