朝の登校

校庭に並ぶのも,校舎に入るのも,随分とスムーズになってきました。

今週もまた始まりました。コロナに負けず,頑張りましょう!

1年生

校庭に子どもたちの元気な声が響きます。聞いてるだけでも元気がもらえるから不思議です。

ICTを活用しながら授業です。先生方も少しずつ,使いこなせるようになりますね。

2年生

漢字練習の学習です。パーテーションの中で上手にドリルを広げて,丁寧にノートに書いていきます。

だいぶ涼しくなって,窓から入る風も心地よく感じられる季節になってきました。

3年生

パーテーションのある生活にもだいぶ慣れてきたようです。やはり子どもは順応性が高いですね。

アリーナでボッチャを行いました。パラリンピックでも盛り上がっていましたね。

4年生

理科の実験が始まりました。普段見ているはずの「水」,これからどうなるのでしょうか。

学年で育てたゴーヤ。緑から黄色へ,黄色から赤へ。熟した様子も観察することができました。

緊急事態宣言下では,マット運動なども呼気の上がらない程度で行っています。

5年生

学校に登校して,教室で授業を受ける…それもいつか,形を変えていくかもしれませんね。

タブレットを使って,自宅でオンライン授業。その準備をしておくことも大切ですね。

6年生

歌唱ができない中,手話を使って歌を表現します。姿がそろって美しく感じられました。

先生の話をしっかりと聞き,自分の意見をしっかりと持つ。簡単そうですが,難しいことです。

にこにこ学級

色々な学年の子どもが集まって,お互いに刺激を受けながら楽しく学習に参加しています。

 

 

おまけのお知らせです。縄跳び台が生まれ変わりました。ウッドデッキ風です。