1年生

いろいろな形の箱を使って工作をしていました。グループで大作を一つ作るようで,話し合いながら仲良く作る姿がたくさん見られました。

国語科「大きなかぶ」の学習でした。先生たちも参観ました。

登場人物の気持ちを考えたあとは,気持ちを込めての劇の練習でした。

2年生

国語科「言葉のなかまさがしゲーム」で問題作りをしていました。作った問題をみんなで解きます。楽しそうですね。どんな問題が出てくるかな?

算数科の学習でした。

3年生

国語科「のらねこ」の学習でした。先生たちも参観しました。

気持ちを込めた音読の仕方がとても上手です。毎日やっている成果です。

猫の本コーナー。こんなに本がありました!

4年生

算数科の学習でした。

かわいい図工作品が並んでいました。

5年生

国語科で敬語の学習の続きをしていました。敬語の使い方は難しいですが,使いこなせたらすてきな大人になれます。

ドリルやまとめプリントに取り組んでいました。終業式までに終わらせないとね。がんばれ!

6年生

図画工作科の学習で古代へワープ!

家庭科の学習でした。今日はせんたく日和でしたね。靴下もきれいになりました!

体育科「ソフトバレーボール」の試合で盛り上がっていました。

にこにこ学級

テストやドリルなど1学期のまとめ学習をしていました。

外で元気に体育科の学習をしていました。

すてきな掲示物が増えています!

今日の給食です。

ビビンバナムル・(ご飯)・もずくスープ・コンソメビーンズ・牛乳

昨日,PTA各委員会の会議がありました。お忙しい中,ありがとうございました。

昨日のクラブの様子は,明日お伝えします。