校内の飾りが4月の飾りになりました。4月もかわいいですね。

朝から6年生が生き生きと活動していました。頼もしい6年生です。

仕事が終わり,急いで教室にもどる6年生です。行動がすばやい!

揃っている靴箱は,6年生!さすがです。

2年生

入学してくる1年生のために自分たちが育てた花を入学式に飾れるように準備しています。お兄さん・お姉さんの顔になっていますね。

3年生

教科書を集めたり,ドリルを配ったりと大忙しです。

畑作りや短縄跳びをしていました。今日は,いい天気だったので気持ちよく動いていました。

これを植えていました!これは何の苗だかわかりますか?

4年生

教科書もノートもいっぱい!記名がたいへん!

漢字ドリルで復習も始めていましたよ。

係決めですね。

5年生

「仲良くなろうビンゴ」で楽しく自己紹介をしていました。

休み時間の様子です。楽しそう!

6年生

ナップザックを作るのですね。

係決めをしていました。

ていねいに記名中でした。

にこにこ学級

自己紹介中でした。学級も人数も増えて,ますます楽しく学習ができますね。

どの学級も手消毒や換気は,ばっちりです!

仕事をする教頭先生と事務室の先生です。とても忙しそうです。

入学式の準備がありました。6年生になって初めての大きな仕事でしたが,素晴らしい動きでした。ありがとう!6年生!

1年生教室の準備の様子です。

式の会場,アリーナの様子です。準備は整いました。明日を待つばかりです。

明日の入学式が,とても楽しみです!