- 雨の当たらないところで朝のあいさつ運動です。
- あいさつキャンペーンの楽しい手作りたすきをしていました。
- 校舎の中でもあいさつ運動です。
- 元気のよい声が気持ちの良い挨拶になります。
- 3時間目にアリーナで1年生と長寿会のふれあい教室が開かれました。
- 昔遊びをたくさん教わりました。これはおはじきです。
- あやとりもわかりやすく教えていただきました。
- 折り紙です。
- お手玉です。
- 羽子板ではねつきです。
- こまは難しいですね。でも頑張っていました。
- 紙ひこうきです。折るのも飛ばすのも楽しいです。
- けん玉です。
- おわりの会では,お礼がきちんと言えました。
- 6年生と校長先生との会食会です。
- 昼休みには,ちはやふる百人一首大会3年生の部が行われました。
- 決勝は,何と姉妹対決です。読み手もとても上手でした。
- 8対7の僅差で優勝が決まりました。おめでとうございます。