昨日と今日の様子をお知らせします。

1年生

算数科「いろいろなかたち」を学習していました。

外国語活動でかくれている絵を当てていました。みんなわかったみたいですね。たくさんの手が挙がっていました。

音楽科「どんぐりぐりぐり」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。小さな手を一生懸命に動かして!

国語科「はたらくじどうしゃ」ののりものカード作りでした。

体育科の鉄棒あそびでした。こんなに手にまめを作るくらいに,鉄棒が大好きな1年生です。うれしいな!

ソ~っと音を立てずに降りているか,耳に手をあてて聞いている子どもたちです。かわいい!

「見たいお友だちはいる?」の声かけにたくさんの声が・・・。何人かみんなの前でやってみせていました。やった子は,大拍手をもらっていました。

2年生

体育科の学習に行く前に,先生へ習ったばかりの英語の言い方で誕生日を答えていました。

アリーナでの体育科の学習は,なわとびでした。まずは短なわとびです。なわとびを使い,友だちと安全な間隔を取るところからです。

短なわの結び方も確かめていました。みんなしっかりできていたかな?

長なわとびで走って通り抜けをしていました。見ている以上に難しいようです。

にこにこ学級と合同の会があるようです。楽しそうに準備していました。的あてや景品などを作っていました。

体育科のボールあそびの学習でした。今は,まりつきもあまりしないのかなあ・・・苦戦していました。

3年生

音楽科で「エーデルワイス」をリコーダーで演奏していました。すてきな音色でした。

日本語で歌い,英語で歌い,リコーダーで演奏と続けていました。英語でも歌えるなんてすごいです。

体育科の学習の始まりに先生も一緒に走っていました。

算数科の時間でした。練習問題をがんばって進めていました。ただ答えを言うのでなく,途中の考え方も発表していました。考え方を説明できることが本当の理解につながります。

総合的な学習「安全マップ」の発表会でした。分担を決めて発表をしていました。学校のみんなにも知ってもらいたいですね。

音楽科の学習でした。ビデオを撮る前のリハーサルをしていました。みんなちょっと緊張気味です。

算数科の練習問題をがんばっていました。終わった子は,ミニ先生になって教え合っていました。教えてもらう子も教える子も力がつきます。

4年生

国語科「言葉から受ける感じ」について高梨先生と学習していました。

4の2メッセージです。

図画工作科の学習でした。枠つけも仲良く協力してやっています。いいことですね。

算数科「図を使って考えよう」の学習でした。

5年生

家庭科のエプロン作りに入ったようですね。布の裁断をしていました。

国語科の学習「世界遺産 白神山地からの提言」を学習したので,自分の考えを意見文として書いていました。たくさん書いている子が多く驚きました。

図画工作科の学習でした。描画完成まで秒読みです。がんばれ!

算数科「単位量あたりの大きさ」を学習していました。ここは多くの子が悩む単元で難しいところです。話し合って理解しあっています。いいですね。

6年生

家庭科の小物作りに楽しく取り組んでいました。

社会科で浮世絵の話を聞いていました。興味津々の顔です。

5・6年生 フラッグ

6年生が5年生に教えながらの合同練習でした。頼りになる6年生!ありがとう!5年生も必死についていっていました。白帽子が6年生で赤帽子が5年生です。

少しずつ形になっていきます。

にこにこ学級

体育科の学習でした。なわとびと的あてをしていました。

交流学習,音楽科の学習でした。リコーダーを上手に吹いていました。

今日の給食です。

ご飯・チンゲンサイとたまごのスープ・いかの南蛮揚げ・五目ビーフン・牛乳

急に雨が降って来た時,貸している萱田南小の傘です。使い方が良くないと壊れるのが早いです。でも・・・用務員の川口さんがていねいに壊れた傘をなおしてくれています。大切に使ってほしいと願うばかりです。

児童運営委員会の子たちが,クイズを回収してくれていました。ありがとう!

福祉委員会がみどり羽募金の手紙を作ってくれました。ありがとう!