(共通連絡)
特別連絡日についてご連絡させていただきます。ご確認お願いします。
〇5月25日(月)は特別連絡日です。課題の回収と配付を行います。課題は配付時に使用した袋に入れてきてください。
〇2年生はランドセルで学校へ来てください。
〇1・3・4・5・6年・ゆりのきは手提げで来てください。
〇前回の集金を忘れた方は,25日に持ってきてください。
〇登校時間はコースごとで異なります。登校後はそれぞれの学年の昇降口にお願いします。
パンダ1・・・・・・・・・ 9:00~9:30
パンダ2,ねこ,ぞう・・・10:00~10:30
コアラ,ペンギン・・・・・11:00~11:30
ゆりのき・・・・・・・・・13:30~14:00
※その時間に来ることのできない方は,保護者の方が16:30までに取りに来てください。1年生は前回同様,保護者の方にお願いします。また,通学路の確認も兼ねてお子様も一緒に来ていただいても大丈夫です。
学年別連絡
(2年生)
<25日に持ってくるもの>
・課題
・漢字ドリル・ドリルノート
・出していない課題等(まだの人)
・ものさし注文の申し込み用紙(まだの人)
<25日に持ち帰るもの>
・絵の具
・課題
・図画工作科(コロコロ大作戦)で使用するたからばこ
(3年生)
漢字ドリルと漢字ノートを返却します。付箋がついているところや間違いがあるところは,正しく書き直してきましょう。付箋はとらずに,そのままつけておいてください。
【25日の持ち物】
〇課題を持ち帰る手さげ
〇前回の課題
・国語4枚
・算数3枚
・音楽1枚
・社会1枚
・理科1枚(ホウセンカの子葉が観察できた人)
(5年生)
・クリアファイルに直しの課題を入れて,封筒にいれて持ってきてください。