5・6年生による委員会活動がありました

掲示委員会  

 

 3月のポスターは,春を感じられるものが多いかったです。

3月の作製したポスターを見合い,アドバイスしあったり掲示物の補強をしたりしていました。

給食委員会   白衣の点検です。

保健委員会  めあての確認や役割分担をしていました。

放送委員会  放送内容を決めていました。

生活委員会   あいさつ運動の反省

福祉委員会   空き缶の回収を!

美化委員会   校内をきれいに!

体育委員会  体育倉庫の整とんとそうじですね。

栽培委員会  

チューリップ球根を植えていました。春には,きれいな花が咲きますね。

児童会  

 

子どもサミット地域こども会議の報告会の様子を全校に伝える段取りをしていました。その前にしっかりと報告にも来てくれました。

飼育委員会  

 

 

 「委員会のみんな!ありがとう メ~!!」 チョコとベリーより

学校給食週間が今日で終わりました。

  今日も美味しかったです!