1年生
学級で秋祭りをするそうです。そのための準備でプレゼントする物やゲームなどを作っていました。それはそれは大量に・・・!
2年生
体育科のマット運動をしていました。後転です。
友だちの動きをよく見ていますね。
先生が模範を見せていました。さすが先生!きれいな後転でした!
先生の後転に刺激を受けてか?・・・どの子もさらに意欲的に練習していました。
5年生
家庭科の調理実習「ごはんと味噌汁」作りでした。
出来上がり!
いただきます!
みんな 美味しそう!
鍋で炊いたご飯も焦げずに上手でした。味噌汁はいろいろな具の物が作られていて,どれも食べてみたいなあと思ってしまいました。
隣の教室では,同じ5年生がミシン縫いで作品を仕上げていました。
2学期のまとめのワークテストもしなくてはなりませんからね。
6年生
音楽科の学習です。卒業式に歌う「旅立ちの日に」の練習が始まりました。
せっかく気持ちよく歌う音楽の時間ですが,インフルエンザ予防にマスク着用です。
ブライトからのお願いです!!
今日から,1年生がインフルエンザのため1学級閉鎖していますが・・・悲しいことに4年生の1学級も明日から3日間学級閉鎖となってしまいました。一人一人がインフルエンザにかからないために,そしてこれ以上広まらないために,しっかり栄養と睡眠を取りましょう。そして学校にはマスクを持ってきてつけるようにしましょう! ブライトより