梅雨の真っただ中にもかかわらず,今週は晴れの日が多く校外学習も水泳学習も順調に進んでいます。教育課程のことだけを考えると,このまま梅雨が明けて欲しいと願うばかりです。

【第1学年】1組/音楽「うみ」 2・3組/国語「カタカナ」 4組/英語活動

【第2学年】1・2・3・4組/水泳学習

【第3学年】1組/理科「ゴムや風の力」 2組/国語「生き物ブックをつくろう」 3組/社会「八千代市の農作物」 4組/国語「のらねこ」

【第4学年】1組/算数「プリント学習」 2組/体育「鉄棒運動の学習計画」 3組/音楽「サウンドオブミュージック」 4組/「英語学習」

【第5学年】1組/家庭「玉結び・玉止め」 2組/国語「言葉と事実」 3組/「ユニセフDVD」 4組/算数「何の何倍」

【第6学年】1組/道徳「本屋のお姉さん」 2組/社会「むらからくにへ」 3組/家庭「エプロンづくり」

【ゆりのき】1・2・3組/鉄棒遊び

【今日の給食】サフランスライス・ホワイトソースかけ,ポテトとごぼうの醤油マヨ和え,スタミナサラダ,牛乳