新年度になってから,ちょうど1週間が過ぎました。また,1年生は初めての小学校生活がはじまって3日が過ぎ,学校での学習や生活のきまりも身についてきました。今日の子供たちの頑張りを紹介します。

【第1学年】1・4組/連絡帳 2組/あいさつ 3組/鉛筆の使い方

【第2学年】1組/算数「たし算」 2組/算数「表とグラフ」 3組/生活「春を見つけよう」 4組/音楽「パーゴラ」

【第3学年】1・3組/理科「自然の観察」 2組/パソコン学習 4組/算数「九九表のかくれた数」

【第4学年】1組/音楽「リコーダー」 2組/国語「白いぼうし」 3組/社会「都道府県」 4組/算数「グラフの見方」

【第5学年】1組/総合「ユニセフ作文」 2組/視力検査 3組/家庭「家庭科室探検」 4組/国語「新出漢字」

【第6学年】1組/英語学習 2組/発育測定 3組/学活「係ぎめ」

【ゆりのき】1・2組/たんじょう日工作 3組/いろいろなものをつくろう

【今日の給食】ごはん,ジャガイモのそぼろ煮,赤魚西京焼き,ひじきの炒り煮,牛乳