登校の時間は久しぶりに寒い朝となりましたが,時間と共に気温が上がり給食を食べる頃にはとても暖かな気候になりました。暖かいと言えば,1年生が6年生に感謝の気持ちを込めて花束メッセ―ジを送ったり,最後の思い出に体育館でゲームをしたりと1年生にとっても6年生にとっても忘れられない心温まる素敵な思い出になりました。そんな幸せな気持ちが伝わってか,光の門の桜が今にも咲きそうです。16日の卒業式の日には何輪かの桜も6年生の門出を祝ってくれそうです。
【桜の蕾】
【6年生ありがとう】
【第1学年】1組/国語「のんびり森のぞうさん」 2組/国語「お手がみ」 3組/音楽「こねこになっておどろう」 4組/算数「50マス計算」
【第2学年】1組/算数「分数」 2組/学活「こんなことができるようになったよ」 3組/英語活動 4組/国語「ことばドリル」
【第3学年】1組/学活「小学校3年生の私」 2・3組/国語「おにたのぼうし」 4組/理科「重さとかたち」
【第4学年】1組/国語「木竜うるし」 2組/算数「4年生のまとめ」 3組/社会「勝浦市」 4組/プログラミング
【第5学年】1組/社会「日本の災害と地形・気候との関わり」 2・3組/保健「骨をつくる食事」
【第6学年】1組・3組/1年生との思い出づくり 2組/ぞうきんづくり 4組/卒業式の確認
【ゆりのき】1・2・3組/ことばとすうじ 4組/長縄跳びと短縄跳び
【今日の給食】ご飯,韓国風肉じゃが,餃子,チンジャオロース,牛乳