いよいよ今年度も残すところあとわずかとなりました。今日も教室を回っていると,6年生の教室には掲示物がなくなり,何も貼られていない壁がとても広く感じました。6年生の教室を見ていると,今年度の終了が近いことを感じずにはいられませんでした。

【お知らせ】

①6年生が在校生のために新しいジャンプ台をつくってくれました。今までよりも高く跳ねるジャンプ台で1~5年生は二重跳びなど跳んだ回数の記録が大幅に伸びていました。6年生に感謝です!

②いつもボルピィ牧場の動物たちのために沢山の食事の提供ありがとうございます。ブライトさんの体調管理のためしばらくの間チモシーだけの食事制限をします。特に「でんぷん質の穀類」(米・小麦など)や「野菜くず」(人参も含む)はしばらくの間,与えないようにお願いいたします。

【第1学年】1組/算数「計算練習」 2組/音楽「おどるこねこ」 3組/算数「文章問題」 4組/体育「オンラインサッカー」

【第2学年】1組/図工「バッグに絵を描こう」 2組/英語活動 3組/国語「アレクサンダーとぜんまいネズミ」 4組/算数「長さ・かさ・時間」

【第3学年】1組/算数「□を使った式」 2組/国語「おにたのぼうし」 3組/英語活動 4組/国語「かるたづくり」

【第4学年】1組/算数「わくわく算数広場」 2組/算数「直方体」 3組/学活「お別れ会の準備」 4組/理科「熱したときの水の温度と変化」

【第5学年】1組/社会「ワークテスト」 2組/音楽「八千代少年少女合唱団から学ぶ」 3組/国語「みすゞさがしの旅」

【第6学年】1・2・3組/算数「学力テストの振り返り」 4組/国語「学力テストの振り返り」

【ゆりのき】1組/図工「ランプシェイドづくり」 2組/図工「のりのりお花紙で」 3・4組/算数「計算の順序」

【今日の給食】黒糖パン,白菜のクリーム煮,ピザ春巻き,ツナサラダ,牛乳