今日のクラブ活動は,3年生も見学しました。来年度どのクラブに入りたいのかを考えながら見学していました。

2年4組さんは,学力テスト対策(算数)をしていました。

1年3組さんも,学力テスト対策(算数)をしていました。

1年2組さんは,新出漢字の学習をしていました。

1年1組さんは,国語で「学校のことをつたえあおう」の学習をしていました。

6年2組さんは,社会科で「世界に歩み出した日本」の学習をしていました。

6年3組さんは,社会科で「明治の国づくりを進めた人々」の学習をしていました。

6年5組さんは,理科で「土地のつくりと変化」の学習をしていました。

4年2組さんは,国語で「調べてわかったことを発表しよう」の学習をしていました。

5年3組さんは,家庭科で調理実習をしていました。ご飯と味噌汁を作っていました。

2年1組さんは,国語で「かさこじぞう」の学習をしていました。

4年1組さんは,算数の時間でした。

5年2組さんは,音楽で「ルパン三世のテーマ」の合奏練習をしていました。

ゆりのき1組さんは,「ことばとかず」の時間でした。

ゆりのき2組さんも「ことばとかず」の時間でした。

ゆりのき3・4組さんは,算数の時間でした。

3年3組さんは,算数で「小数」の学習をしていました。

3年2組さんは,クラブ見学の見学順序を決めていました。

昼休みの様子です。

池の鯉も元気です。

6時間目は,クラブ活動と3年生のクラブ見学会がありました。

 

 

3年生のみなさん,入りたいクラブ活動が見つかりましたか。