今日は昨日に比べるとずいぶん寒くなりました。
5年3組さんは,算数で「円と正多角形」の学習をしていました。
2年3組さんは,国語で「『お話びじゅつかん』を作ろう」の学習をしていました。
2年4組さんは,算数で「100cmをこえる長さ」の学習をしていました。
1年3組さんは,国語で「みぶりでつたえる」の学習をしていました。いろいろな身振りを実際にやってみていました。
1年2組さんは,英語の時間でした。乗り物の言い方を学習していました。
6年2組さんは,英語の時間でした。今日のゴールは「スピーチ原稿を書こう」でした。
6年5組さんは,算数で「場合を順序良く整理して」の学習をしていました。
4年1組さんは,国語で「『便利』ということ」の学習をしていました。
4年2組さんは,音楽の時間でした。音楽会で歌う「すばらしい言葉」の歌の練習をしていました。
5年1組さんは,国語で「提案文を書こう」の学習をしていました。
3年3組さんは,算数で「三角形」の学習をしていました。
ゆりのき4組さんは,国語の学習をしていました。
ゆりのき3組さんは,連絡帳を書いていました。
ゆりのき1・2組さんは,凧を作っていました。
マコちゃんとヤギさんがにらみ合っています。
仲良くしているように見えますが,そうではありません。
マコちゃんが足を出し挑発しています。でも,このあとヤギさんはうまくかわして,けんかにはなりませんでした。
「私には関係ないわ。」
ブライトさん,草が少なくてちょっとかわいそうです。おうちで野菜くずや果物の皮が出たときは,是非学校へ持って来てください。(お子様に持たせていただけると助かります)
「今日は寒いから小屋の中にいるの。」じっとしていると,ぬいぐるみみたいです。
いつものようにカフェオレちゃんがココアちゃんの毛づくろいをしていました。