昨日降り積もった雪が残っていて,子供たちは銀世界での登校となりました。
転ばないように気を付けて子供たちが登校して来ました。
学校の近くの交差点もガチガチに凍っていました。横断歩道は転倒しやすいので,注意が必要です。
マコちゃんもブライトさんも元気です。マコちゃんは「ちっとも寒くないわ。」というような顔をしていました。
保護者の方が動物さんたちに,ごちそうを持って来てくださいました。
うさぎ小屋のドアを開けると,うさぎさんたちが喜んで出てきましたが…。
「あれ?なんか変ね。」
「何かしら,この白いもの。」
「私はちょっと興味があるわ。行ってみようっと。」
カフェオレちゃんの方がチャレンジャーでした。
ヤギさんたちは小屋の中でこんな感じでした。
飯綱神社の樹々も真っ白です。
いよいよ3学期の始業式が始まります。開式の言葉は教頭先生です。
校歌合唱。指揮は音楽専科の先生です。
校長先生のお話。
閉式の言葉。
転入生の紹介です。3年生です。
転入生,2年生です。
5年3組さんは,「冬休みビンゴ」をやっていました。おもしろそうでした。
6年1組さんは,冬休みのしおりの裏に書いた今年の抱負を表す漢字一文字の発表会をしていました。
3年3組さんは,冬休みのまとめのテストをしていました。けっこう難しそうでした。
ゆりのき1・2組さんは,「冬休みのできごと」を3つ,書いていました。
今日は,新年の目標を書いているクラスが多くありました。
3連休が明ければ雪も解けていることでしょう。