今日は,1年で最も夜が長く昼が短い「冬至」です。今晩は「かぼちゃ料理」と「ゆず湯」でしょうか。

明日は,2学期の終業式です。

2年4組さんは,クリスマス会をしていました。かわいいサンタさんもいますね。

1年3組さんは,2学期のお楽しみ会を行っていました。とても楽しそうです。

1年2組さんもお楽しみ会でした。

6年5組さんは,理科で「月の見え方と太陽の位置」の学習をしていました。

4年2組さんは,国語で「故事成語」の学習をしていました。

6年1組さんは,サツマイモを使った調理実習をしていました。おいしくできたでしょうか。

2年1組さんは,クリスマス会をしていました。

1年1組さんは,2学期がんばったね会をしていました。

2年3組さんは,クリスマス会をしていました。

5年1組さんは,これから図工の作品の鑑賞をするところでした。

5年2組さんは,お楽しみ会をしていました。

ゆりのき1・2組さんは,お楽しみ会をしていました。

 

ゆりのき3組さんは,国語の時間でした。

ゆりのき4組さんは,カメのマロンちゃんの水槽をきれいにするところでした。

3年1組さんは,スーパーマーケットの方へお礼の手紙を書くところでした。

「ねえ,出してよ~。」

ヤギさんは,今日も気持ちよさそうにしています。

砂を持って来てもらいました。はじめは驚いて逃げたブライトさんでしたが,戻って砂をなめていました。

いつの間にか,うさぎさんたちはこんなところに。

椿の花っておいしいの?

6年4組さんは,体育で「Tボール」の学習をしていました。