お天気によって,こんなに気温が変わるものかと実感するほど,今日は寒く感じた一日でした。
3年2組さんは,英語の時間でした。今日のゴールは「心のこもったグリーティングカードを作ろう」でした。形の言い方を学習していました。
3年3組さんは,漢字練習をしていました。
5年4組さんは,図工で「コロがるくんの旅」を作っていました。
2年4組さんは,算数で「三角形と四角形」の学習をしていました。教室の中にある「直角」を探していました。
2年2組さんも「三角形と四角形」の学習をしていました。
2年1組さんも「三角形と四角形」の学習をしていました。みんな「直角」の学習でした。
1年3組さんは,国語で「スイミー」の学習をしていました。「スペシャルどくしょ おすすめレター」を作っていました。
1年2組さんは,漢字の練習をしていました。
1年1組さんは,みんなで「スイミー」のビッグ絵本を読んでいました。
6年1組さんは,国語で「言葉は時代とともに」の学習をしていました。
6年4組さんは,国語で「きつねの窓」の学習をしていました。
4年2組さんは,社会科で「伊能忠敬」の新聞を作っていました。
5年1組さんは,理科で「ものの溶け方」の学習をしていまた。
ゆりのき1・2組さんは,「あきまつり」の振り返りをしていました。
ゆりのき3組さんは,バランスゲームをしていました。
ゆりのき4組さんは,社会科の時間でした。
5年3組さんは,社会科で「工業を支える輸送と貿易」の学習をしていました。
マコちゃんとブライトさんは,同じ格好で草を食べています。
「前足がちょっとかゆいの。
「そんなにじろじろ見ないで!」
ココアちゃんの好きな場所です。
カフェオレちゃんは毛づくろいに夢中です。
あっ,ココアちゃんが戻ってきました。
カフェオレちゃんのにんじんを見付けたようです。
「私にもわけて!」
「いやよ,あっちに行けばあるでしょ!」
「仕方ないわねえ。」
「こっちの人参を食べようっと。」