ここのところ暖かい日が続いていたので,今日はとても寒く感じました。
3年3組さんは,道徳の時間でした。「四人五きゃく」というお話を読んで,「力を合わせる」とはどういうことかを考えていました。
ゆりのき4組さんは,飾りに使うお花づくりをしていました。とても上手に作っていました。
ゆりのき3組さんは,理科の教材を見ていました。
ゆりのき1・2組さんは,「おはなしのくに」を見ていました。今日のお話は,「したきりすずめ」でした。
6年3組さんは,英語の時間でした。母音の発音練習をしていました。
5年5組さんは,社会科で「情報を生かすわたしたち」の学習をしていました。
1年2組さんは,「ボルピィ活動で楽しかったこと ベスト3」を書いていました。
1年1組さんは,新しく入ってくる1年生へメッセージを書いていました。
昼休み。寒くても外に出て遊んでいます。
ブライトさんは,草を探しながら食べていました。
マコちゃん,この角度から見ると丸々しているように見えますね。
マコちゃんも必死で草を探しています。
「みんなが私たちのことを触りに来るけど,そっとしておいてほしいのよねぇ。」「そうそう。だからこうやって隠れているの。」
4年2組さんは,理科で「もののあたたまり方」の学習をしていました。
2年1組さんは,漢字ドリルをしていました。
2年4組さんは,計算ドリルをしていました。
6年生は,全クラス道徳の時間でした。担任の先生が入れ替わって授業をしていました。
5年1組さんは,「SDGs」について調べたことを発表していました。
5年2組さんは,家庭科と都道府県のテストをしていました。47都道府県,しっかり書けたかな?
4年4組さんは,算数で「変わり方」の学習をしていました。