長かった2学期も今日で終わります。8月18日から始まった2学期。本当に長かったですね。
「人参をたくさん,ありがとう。」保護者の方からたくさんの野菜をいただきました。ご協力いただき,ありがとうございました。
「私のよ。」「いいえ,私のものよ。」けんかしなくても,たくさんもらったから大丈夫だよ!
お腹がへっているんですね。
ヤギさんたちも人参が大好きなんです。
マコちゃんも人参大好き!
ブライトさんももちろん人参大好きです。
3年3組さんは,総合的な学習で「ディスカバー八千代」の発表会をしていました。
3年2組さんは,歌を歌っていました。担任の先生がオルガンを弾いていました。とっても上手な伴奏でした。
4年1組さんは,学活の時間でした。
4年2組さんも学活の時間でした。
終業式は,リモートで行いました。
校歌合唱。萱田小の校歌は,斉唱ではなくて合唱になっているのです。
5年5組さんは,リーダーをあてるゲームをしていました。
4年4組さんは,最後まで算数の学習をしていました。
今日は,通知表もないし,みんな笑顔で帰って行きました。コロナ対策はしっかりね!