今日は,萱田中学校より二人の先生が研修のため,いらっしゃいました。
1年3組さんは,国語で「見つけたよ,いきもののひみつ」の学習をしていました。
4年4組さんは,音楽の時間でした。今月の歌「この星に生まれて」を歌っていました。
5年2組さんは,国語で「熟語の構成」の学習をしていました。
5年3組さんは,算数で「面積を求めることができるかな」の学習をしていました。
5年1組さんは,国語で「ミニディベート」を始めるところでした。
4年3組さんは,英語の時間でした。”What do you want ?”の単元です。
1年4組さんは,萱田中学校の先生に読み聞かせをしてもらっていました。みんな夢中になって聞いています。
3年3組さんは,萱田中学校の先生に手編みの仕方を教えてもらいました。たわしを作るそうです。
とっても上手にできているお友達がいました。やったことがあるそうです。それにしても上手です!
ゆりのき4組さんは,ハロウィンパーティーの準備をしていました。
ゆりのき1・2組さんは,算数の学習をしていました。
4年2組さんは,英語の時間でした。音声を聞いて,聞こえた単語の絵にタッチしていました。
6年3組さんは,グラフや資料からいろいろなことをよみとっていました。
6年2組さんは,社会科で明治時代の学習をしていました。
動物さんたちは,モグモグタイムでした。
「ねぇ,えさはないの?こんなに背伸びしているんですけど…。」
「お昼休みまで待つしかないね。」「うん,そうだね。」
6時間目は,クラブ活動の時間です。
みんな楽しそうに活動していました。お天気がよくてよかったですね。
明日は,3年生の校外学習です。3年生のみなさん,今日は早く寝ましょうね。