2時間目 2年生が町たんけんに出発しました。自分たちが知っている街並みから,新たな発見や疑問を引き出すための学区探検です。クラスごとに方面を分けて探検しました。

3組さんに同行しました。途中,マンションから手を振ってくれている男性がいて,子どもたちは大喜びでした。「知っている人?だれかのお父さん?」と聞くと「えー,知らなーい」 …さすがです。

「ここのおにぎり屋さん,知ってる!」の声に笑顔であいさつをしてくれた店主さんでした。

担任の先生は時々通る車に注意して引率していました。楽しいのでどうしてもおしゃべりが過ぎてしまいました。

ラーメン屋さんや美容室さんなど,みなさんニコニコ笑顔で子どもたちに接してくださいました。6年生の保護者さんもいらっしゃり,手を振ってくれました。途中で草刈りをしていたご老人に「がんばってください!」と声をかけていた子どもたち。温かい街です。

30分かけて学校に戻ってきました。やはり食べ物屋さんに一番反応していました。おにぎり屋さん,ラーメン屋さん,焼肉屋さん,牛丼屋さん…などなど。

1組さんは一番でゴールしたようで,門のところでは2組さんと一緒になりました。無事についたあと,教室に戻り,どんなことに気づいたのか話し合ったようです。これから,いい学びが待っていることを期待しています。