比較的涼しい朝でした。4年生の子どもたちが早くから鉄棒磨きを行っていました。「もと(両端の根本)の方からこうやってやるんだよ」と紙やすりの使い方を友だちに教えてあげているように聞こえました。子どもたちの右側に低鉄棒があります。30~40年くらい前のものらしいのですが,鉄棒の曲がりがひどく修理もしくは新調することになります。使い込みすぎて棒が曲がる…。これまでにどれだけの子どもたちが使ってきたのか,感慨深いものがありました。
今朝の子どもたちは,しのぎやすさも手伝ってくれたせいか,元気なあいさつをする子が多かったように感じました。たしかに蒸し暑かったり,雨降りだったりする日に比べれば,当然なのかもしれません。こっちは立っているだけですが,子どもたちはランドセルや荷物をもって,遠い距離を歩いてくるのですから。 ちょっと元気のない弟の手を引いて歩くお兄ちゃんがいました。松陰中高のバス停にいる職員にまで元気にあいさつする子どもがいました。交通安全週間で立ってくださっているお巡りさんにも,元気にあいさつしている子がいました。遠くからでも大きな声であいさつしてくれる子どももいます。通りを挟んで手を振ってくれる子どももいます。一番心に残ったのが,二人の女の子です。昨日,「前から思っていたんだけど,ちゃんとあいさつしてほしいな」というようなことを話しました。本人たちは「えっ?」というような表情だったので,どうなるか気にしていましたが,今日は元気に笑顔で「おはようございます!」とあいさつができていました。なんて素直な子どもたちなのか。だんだん気温が上がってきました。今日も水泳学習が行えそうです。個人面談3日目,お忙しい中ですがよろしくお願いいたします。