子ども達は,交通安全に気を付けて登校していました。

今朝も子ども達と先生が,たくさんのイチョウの落ち葉を掃いてくれていました。

新しいお花の飾りにしてくださいました。

とてもきれいです。ありがとうございました。

かがやき学級,生活単元学習で磁石をうまく活用し,おもちゃ作りに取り組んでいました。

1年生,国語の読書の時間でした。

2年生,算数でタブレットを使い,かけ算のドリル学習に取り組んでいました。

3年生,算数で二桁×一桁や三桁×一桁のかけ算の仕方を考えていました。

4年生,図画工作の鑑賞で,タブレットを使い,作品を写し,良かったところを書いて友達に送信していました。

5年生,算数でこみぐあいについて考えていました。

江戸時代の人々のくらしや身分制度について学習していました。

昼の放送の「おはなし朗読」コーナーで,4年生6名が「ふゆじたくのおみせ」というお話を上手に朗読していました。