令和5年 3学期がスタートしました。

教室や校庭,体育館に子どもたちの元気な声が響き渡り,主役が戻ってきた学校は,一気に活気を帯びています。年末に比べればお休みする子が予想に反して少なかったですが,今日,登校できなかった子どもたちの元気な姿を一日でも早く見たいと思っています。

年明けからお花の先生が始業式に間に合うようにと階段を飾ってくださいました。

今朝は風が強かったですね。イチョウの葉はすべて落ちていますが,風に舞った落ち葉を6年生が片づけてくれていました。

3年生の廊下で見かけました!

かがやき学級さんの大型ディスプレイです!

クラスの集合写真を撮っていた6年3組さんです。

4年3組さんはみんなで鬼ごっこ?を楽しんでいました。

4年2組さんは,うさぎの被り物でリレーを楽しんでいました。

Webでの始業式では,3年1組さんの転入生の紹介の後,はじめの言葉と終わりの言葉を述べる子どもたちが,それぞれ「今まで以上に家のお手伝いをがんばる」「クラスだけでなく学年を盛り上げる」と話し,とても感心させられました。私は,1日1日を大切にして過ごそう,と話しました。このあと20分間の清掃活動です。明日から給食が始まり,今週は席書会もあります。3学期もたくさんの子どもたちの輝きを引き出せるよう,職員一同がんばっていきます。

2023も勝小をどうぞよろしくお願いいたします。