第3回日本一への挑戦~Challenge to the Top of Japan~の審査発表が昼休みに行われました。

3回目の挑戦課題は「机の整理整頓をしよう!」です。さあ1週間のがんばりの結果はいかに?

前回に続き日本一となりました!連続日本一達成です。審査員の英語の先生からは,普段の英語の授業で子どもたちの自分たちから教室をきれいにしようとしている姿を紹介してくださいました。

同じく審査員の事務の先生は,担任の机もがんばってほしい旨の言葉がありました。でも子どもたちがよくがんばっていたので,日本一と判断したようでした。

最後に教頭先生から,おめでとうございます!の言葉と共に,続けることの大切さを教えていただきました。児童会の子どもたちも,進行や言葉をどうもありがとう!

今回の3回目でしばらく中断します。

また,挑戦課題を広く募集して,みんなで楽しく取り組んでいこうと

思っています。片付け以外でも,力を合わせて頑張ることができる

ものを考えて行きましょう!

ここまで,がんばってきた子どもたち。友だちの分までがんばった

子どもたち。児童会のみなさん。審査員になってくださった先生方。

そして,子どもたちの意欲を引き上げてくれた担任の先生方。

どうもありがとうございました!