八千代市立大和田南小学校
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
教育目標
学区の様子
学校のあゆみ
ユネスコスクール(外部リンク)
学校評価
PTA
行事予定
年間行事予定(PDF:211KB)
アクセス
子供たちの活動
大南ニュース
リンク集
配布物
学校より
大南ニュース
HOME
»
大南ニュース
»
大南ニュース
»
1年生英吾の学習をがんばっていました。6年生は英語を使って国際交流学習を行います。
1年生英吾の学習をがんばっていました。6年生は英語を使って国際交流学習を行います。
投稿日: 2019年5月30日
投稿者 :
校長先生
カテゴリー :
大南ニュース
1年生 英語
英語の歌に合わせて動作化をしていました。
1年生 生活科 畑の草取りをしていました。
6年生 英語
ヒアリングをしていました。
6年生 国際交流の計画を立てていました。
アゼルバイジャンと交流をしていきます。
どんなことを伝えるか話し合っていました。
調べる内容により,チーム分けをします。
6年生 書写
←
4年生 自転車教室 安全協会の方々やPTAの方々の協力を得て行うことができました。
えがお学級が萱田小学校を会場としたお楽しみ会事前交流会に参加してきました。
→
学校紹介
行事予定
アクセス
大南ニュース
リンク集
配布物
大和田の昔むかし
給食献立表(外部リンク)
大南ニュース(月別)
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:449KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
第44回 公開研究会案内(PDF:846KB)※終了しました
公開研究会申込み※受付を終了しております
特別の教育課程の実施状況等について(PDF:179KB)
「総閲覧数」 1885565
「総訪問者数」 619508
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。