児童の皆さん,保護者,地域の皆様

今日もちょっと曇が広がる大南でした。そうした天気に関わらず,児童の皆さんは今日も元気に過ごしていました。2時間目には「1年生を迎える会」が開催され,6年生のお兄さん,お姉さんと手をつなぎながら入退場,全校の皆で楽しい時間を,幸せな時間を過ごすことができました。5,6年生の運営委員の皆さん,司会進行,企画等,本当にありがとうございました。

今朝の様子です。毎日,スクールガードの皆様に交通安全に係る御協力をいただいています。児童の皆さんも「おはようございます」「ありがとうございます」等の御挨拶を丁寧にしていきましょうね!!

迎える会,始まりました。待機から入場です。

2年生から6年生そしてえがお学級さんが各学年ごとにクイズを出したり,じゃんけんをしたり,皆で楽しめる企画がたくさんありました。

1年生からのお返しは,「大南校歌の1番合唱」でした。入学してたった2週間なのに,これはすごいことですよ!2から6年生のお兄さん,お姉さんは「大南校歌1~3番合唱」で1年生をさらに歓迎してくれました。

エンディングから,1年生の皆さんの退場です。すぐ上の写真は,「花道作り隊」の皆さんです。

2~6年生の皆さんも退場となりました。すぐ上の写真は,全員ではないのですが,今回の運営メンバーさんたちです。

続いては,1年生の皆さんの給食の様子です。当番さんたちもだんだんと活動に慣れてきました。

別の学年の皆さんの様子も少しですが撮影できました。

今日のお昼の放送メンバーです。特別ゲストとして,迎える会を終えて,1年生の1組から3組さんまで時間の関係もあり1名ずつとなりましたが,放送室から「ライブ」で感想や御礼を伝えることができました。(自分の言葉で伝えました)

こちらは昼休みの様子になります。グラウンドではなく,今日は教室を回ってみました。お勉強,読書,おしゃべり,なんとお手伝いなどなど,様々な時間を過ごしていました。すぐ上の写真は,今日の行事を担当してくれた5,6年の運営委員さんです!

学年で下校時間は異なりますが,下校の様子です。中には,中学生お姉さんがお迎えに来てくれたお友達もいました。ありがたいですね。では,皆さん,また明日。