今日は2月の月例テストの日でした。漢字では,100点が取れる子供が増えてきました。
1年4組さんは,「家族にしてもらってうれしかったこと」を発表していました。
1年3組さんは,国語で「おもい出のアルバム」の学習をしていました。
1年1組さんは,月例テストの解説を聞いていました。W100点の子供もたくさんいました。すばらしいですね。
えがお学級2組さんは,ねんど遊びをしていました。
6年生は,今日から「卒業式練習」が始まりました。
2年3組さんは,国語と算数のテストをしていました。
2年1組さんは,英語の時間でした。アルファベットの言い方を学習していました。
4年1組さんは,理科で「もののあたたまり方」の学習をしていました。
3年4組さんは,リコーダーと鍵盤ハーモニカのテストをしていました。
3年3組さんは,月例テストの解説を聞いていました。100点が取れたかな?
5年4組さんは,国語で「みすゞさがしの旅」の学習をしていました。
5年1組さんは,算数で「変わり方」の学習をしていました。
4年4組さんは,社会科で「特色ある地いきと人々のくらし」の学習をしていました。
校舎の壁のいたるところに,6年生から下級生のみんなへあてたお礼のメッセージが貼ってありました。
1年2組さんは,国語で「おもい出のアルバム」の学習をしていました。