今日は,久しぶりに全員が体育館に集まって「6年生を送る会」を行うことができました。みんなの気持ちが伝わる,感動的ですてきな会になりました。
体育館を飾る装飾も,みんなで心を込めて作りました。
6年生の入場です。1年生と手をつないで花のアーチをくぐって行きます。
BGMは,音楽専科によるピアノの生伴奏です。
はじめの言葉。
校長の話。
児童代表の話。
トップバッターは3年生です。ジャンボリミッキーの曲に合わせてダンスをしながらの登場です!
ミッキーマウスマーチの合奏と寸劇。とても工夫された発表でした。
2年生は,ドラえもんのお面をかぶって歌を歌いました。途中のハプニングもなんのその。最後までしっかり歌いきりました。
えがお学級さんの劇とハンドベル。大きな声でセリフを言いました。ハンドベルの音がきれいに響いていました。
1年生の発表は呼びかけと歌でした。「ねぇ~」と首をかしげる動作がとってもかわいかったです。歌も上手に歌いました。
4年生は,寸劇と「愛の歌」の替え歌でした。とてもよくできた替え歌でした。帽子の上についている花も工夫されていました。
5年生の劇には6年生の担任の先生役も出てきて,特徴をよくとらえていました。「大切なもの」の合唱は,きれいな歌声でした。
6年生から5年生への引き継ぎ式です。
いよいよ6年生の発表です。「コスモス」を合唱しました。
さすが6年生。気持ちのこもったとてもきれいな歌声でした。下級生も聞き入っていました。
6年生からみんなに大切にしてほしい言葉が示されました。
最後は,全校合唱です。6年生と下級生の掛け合いになっていて,とても感動的な歌声になりました。
終わりの言葉。
6年生の退場です。
卒業式まであと2週間余り。6年生のみなさん,残りの日々を有意義に過ごしてください。