今日は昨日よりさらに暖かくなり,暖房がいらないくらいでした。明日は寒くなりそうなので,ご注意ください。
今日は「本大すきの会」の方たちが,2年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。
1年4組さんは,6年4組のお兄さんお姉さんの似顔絵を描いていました。
えがお学級2組さんの廊下の掲示物です。おひな様が飾られています。
3年生は,体育館で「6年生を送る会」の練習をしていました。
えがお学級1組の1年生は,図工で「こころの花をさかせよう」の学習で花の絵を描いて切り取っていました。
ホトケノザが畑一面に咲いています。
1年1組さんは,国語で「にているかん字」の学習をしていました。
えがお学級2組の1年生も「こころの花」の絵を描いていました。
1年2組さんは,おはな紙で花を折っていました。
4年1組さんは,総仕上げのドリル(理科)をやっていました。
1年3組さんは,6年3組のお兄さんお姉さんの似顔絵を描いていました。
6年1組さんは,図工で「卒業制作品」を作っていました。
5年3組さんは,国語で「ひみつを調べて発表しよう」の学習をしていました。
5年4組さんは,「6年生を送る会」の練習をしていました。
4年生は,体育館で「6年生を送る会」の練習をしていました。